手作り調味料

台湾茶梅を作ってみる 2022

[

こんにちは、こころとからだのめぐりを研究中のうみかぜです

今年は梅が沢山取れた年
梅干しだけじゃなく、梅ジュースだけではなく変わり梅も作ってみました

その名も台湾茶梅

きょうの料理で紹介されていました

塩漬け材料

完熟梅 1キロ
ラム酒 80ml
あら塩 50g

塩漬け

1 梅を洗ってよく水を切り 竹串でヘタをとる

2 保存容器を消毒して底に一掴みの塩をひき
ボールに梅の1/3量を入れて
ラム酒の1/3量を回しかけて手で馴染ませる

3 汁ごと保存容器に入れて、あと2回繰り返して重ね入れる

4 梅と同じ重さの落とし蓋をして新聞紙などをかぶせ
ひもで縛って4日ほど置いて
梅酢が梅にかぶるくらいまで上がったら梅を取り出して
汁気を切ってボールに移す

本漬け材料

きび砂糖500g
烏龍茶茶葉 10g

5 保存びんを消毒して底にきび砂糖を一掴み入れて
梅→きび砂糖→烏龍茶の順に入れる

残念なことに烏龍茶の良い茶葉が手に入らなくて
ほぼ粉の烏龍茶葉…
来年は準備しておきます

 

6 1ヶ月ぐらいおくと出来上がり

早速食してみるとこれがめちゃめちゃ美味しいです!!
リピ決定

先に塩漬けしてるから甘しょっぱいから色々使えそう
そのまま食べてもお茶請けとしていいけど
きょうの料理によるとクッキーに入れたり、マリネに加えたり
パスタにしたりと色々使えるようですよ

 

 

ABOUT ME
うみかぜさん
東京都出身現在岡山県新庄村在住。里山の移住生活4年目を迎える。イタリア料理シェフを経てセラピストの道へ8年間色々なお店で経験したのち、2012年に神奈川県で「うみかぜ整体院」を開業、2020年に岡山県真庭郡に移転今年で開業12年目。現在は「食と健康を整えるストレッチセラピスト」として日々精進中「あめつちキッチンブログ」は里山ライフのレシピや日々暮らしのことなどの雑記ブログ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA