50代からの挑戦

今年こそ手帳術を極める!

手帳といえば1月は綺麗に書くけどそれ以降は手抜きになってしまい。書いてないページが目立つ手帳になってしまいます。

今年は気合を入れて結構前から計画をたてて1年間使い切るぞと思っています。

今年もやっぱり「ほぼ日手帳」

もう10年以上お世話になっている「ほぼ日手帳」。書くところが沢山あって大好きなのですが使いこなせたことがまだ一度もないです。

好きなところ

  • 1日1ページの自由ページがある
  • おさえなくても180度開く
  • 日々の言葉が1ページごとに書いてある

写真は過去の手帳たち捨てたのもあるから10年以上お世話になってますね

今年は2冊で一つはプライベート、もう一つは仕事用
サイズは愛用のカズン(A5)と今回は仕事用はコンパクトにA6サイズ
毎年可愛いカバーが出るのですが、私は飽きるまで使い回してますので去年のと同じ

極め!その1| 1年のゴールを決める

手帳をどうしようかとYou Tubeを見ていたら「Makko|手帳と猫と猫のいる暮らし」さんの活用術を見ていて真似させていただくことにしました

ほぼ日手帳には一年のGoalを書ける場所があることを初めて知りました
『Turning the page to a new year』というベージ
ここを8つに分けてGoalを書くのを真似して書いてみました。

仕事6とプライベート8に分けて年末に真剣に考えました
書いたことは内緒ですがこんな感じです
今年やりたいことが頭の中で明確になってすごく良いですね。
来年もまたやろうと思いました。

極めその2|それぞれのページの書くことを決める

ほぼ日手帳は書く場所がいっぱい。特に大きいカズンサイズは色々な項目に分かれています。いつもは決めてなかったのですがYou Tuberさんの動画で目から鱗。
彼女のように素晴らしくはできないけど、どのページに何を書くのかが大事なので決めていきます。

プライベートの方だけご紹介

「My 100」こちらには今年は読んだ本を書いていくつもりです。
毎年沢山お書籍を読むのですが、記録に残していたことがなかったので1年にどのくらい読んでるか知らないし。

1年後どうなってるのか楽しみ。
続いていますように🙏

こちらのページは1日ずつがめちゃめちゃ細いけど、行ったところやカフェなど思い出に残った場所のことを記録するつもりです。

こちらのページは一日のスケジュールがじかんごとに記録できるので
色分けしながら「健康のためにやったこと」「ご飯の内容」「おやつの内容」「睡眠時間」
「自分のためにやったこと」など健康チェックと自分の記録を書いてみるつもりです。

運動不足なのか、サボってないかも一目瞭然。
今年は中医学の健康チェック「舌診」を朝イチにすることと「太極拳」をやること。夜にお店でもメニューにある「フェイシャルかっさ」をやると決めたのでその成果を記録。

年末からやってみてるのですが、1週間は続いています。

この次はメインのスケジュルの部分ですが、今年は無駄遣いをしない!!と決めているので買ったものなどをかく家計簿として活用してみるつもりです。

去年は「マネーフォワード」というアプリで管理してたのですが、
アプリだと見返すことがなくて結局無駄遣いをしてしまっていたような気がするので、今回はアナログに戻して、目で見てすぐにわかるようにしてみるつもりです。

書くところを決めただけなのにこんなに手帳を開くのが楽しくなるとは知りませんでした。
「ほぼ日手帳」活用を紹介しているサイトなどをみるとすごく凝っている方がいるけど多分それだと私は続かないけど、今回のゆるい感じだったら続けられそうな気がします。
1日1ページの場所は毎日書かなくてもOKということにしました。

スマホなどは便利だけど、見返すことをあまりしなくなるのがデメリット。
手帳はやっぱりアナログが好きです。
昭和だからかな。。

目標も決まったし、2025年も自分にとって意味のある一年にしたいです。

ABOUT ME
うみかぜさん
東京都出身現在岡山県新庄村在住。里山の移住生活4年目を迎える。イタリア料理シェフを経てセラピストの道へ8年間色々なお店で経験したのち、2012年に神奈川県で「うみかぜ整体院」を開業、2020年に岡山県真庭郡に移転今年で開業12年目。現在は整体院のセラピストだけでなく、病気にならない暮らしを提案する「食と健康を整えるメグリスト」として活動中

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA